robot529の庭日記
2018年10月24日水曜日
アオダモの紅葉
アオダモの紅葉が始まりました。
紅葉と言ってもそれほど綺麗な赤ではなく、褐色になる感じです。
2018.10.24
少しずつ落ち葉も落ちるようになったので、毎朝掃き掃除をしています(^^)
2018年10月23日火曜日
マホニアコンフーサの花
今朝庭を見ていたら、マホニアコンフーサの花が咲いていました。
2018.10.23
ポスト下の植栽たち。
マホニアコンフーサ・オタフクナンテン・フッキソウ、アベリア コンフェッティです。
2018年10月21日日曜日
ウエストリンギア バリエガータ
1年半くらいに植えたウエストリンギアがやっと根付いたかなという感じです。
2018.10.21
今年の冬も乗り越えてくれるかな?
2018年10月20日土曜日
ソヨゴの実
赤いソヨゴの実が出来ていました。
房でどっさりというわけではありませんが、木全体にちょこちょことあり、去年よりもたくさん実が出来ました(^^)
2018.10.20
2018年10月17日水曜日
秋のブルンネラ・ルッキンググラス
夏が終わり、ガーデニングに良い季節ですね(^^)
妊娠などもあり、ブログの投稿がだいぶ久しぶりになってしまいました。
2019.10.19 ブルンネラ・ルッキンググラス
春に比べて葉が少し増えました。
無事夏も越してくれて良かったです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)