robot529の庭日記
2018年11月4日日曜日
だるまサンタ
かなり気が早いのですが、雑貨屋さんSTUDIO CLIPで小さなサンタを購入しました(^^)
だるまサンタという名前でした。
両隣りは100均で購入(^^)v
子どもが生まれたら150cmくらいのツリーも買いたいと思っています♪
2018年11月1日木曜日
今年のビオラ
毎年冬の楽しみとなっているビオラ。
今年は濃いピンク2株と白1株を鉢に植えました。
2018.11.01
苔が凄いことになっています。
少しだと風情があるんですが、ちょっと引くくらい付いてますね(^^;)
チューリップの球根も一緒に植えてあるので、春が楽しみです。
ツワブキ 奄美が満開
ツワブキ 奄美が満開です(^^)
ハイノキの下に植えています。
2019.11.1
ツワブキ ノーマルはもう少しで満開、ツワブキ 浮雲は花が咲く気配がありません。
秋にぱっと目をひく黄色の花です。
2018年10月24日水曜日
アオダモの紅葉
アオダモの紅葉が始まりました。
紅葉と言ってもそれほど綺麗な赤ではなく、褐色になる感じです。
2018.10.24
少しずつ落ち葉も落ちるようになったので、毎朝掃き掃除をしています(^^)
2018年10月23日火曜日
マホニアコンフーサの花
今朝庭を見ていたら、マホニアコンフーサの花が咲いていました。
2018.10.23
ポスト下の植栽たち。
マホニアコンフーサ・オタフクナンテン・フッキソウ、アベリア コンフェッティです。
2018年10月21日日曜日
ウエストリンギア バリエガータ
1年半くらいに植えたウエストリンギアがやっと根付いたかなという感じです。
2018.10.21
今年の冬も乗り越えてくれるかな?
2018年10月20日土曜日
ソヨゴの実
赤いソヨゴの実が出来ていました。
房でどっさりというわけではありませんが、木全体にちょこちょことあり、去年よりもたくさん実が出来ました(^^)
2018.10.20
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)